新着情報・お知らせ
2021年8月1日に変更された「高額介護サービス費」に合わせて、「介護費用かんたんシミュレーション」を改訂しました。
「介護費用かんたんシミュレーション」は、画面の表示に従って、要介護度や使いたい介護保険サービスにチェックを入れていくだけで、必要な介護費用の概算を見ることができるサービス。介護保険制度についての専門知識が無い介護家族でも、簡単に利用できるものとなっております。
シミュレーションは何回行っても無料なので、お気軽にご利用ください。
いつもおやろぐをご利用いただきありがとうございます。
現在、アップロードした画像が表示されない障害が発生しております。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
現在対応中ですが、復旧まで少しお時間がかかる場合がございます。
対応状況につきましては、状況に変化があり次第、こちらにて随時お知らせいたします。
2021.03.10 01:20 追記)
一旦作業を中断し、サービスを再開しました。
画像のアップロードに問題があることが分かりましたので、引き続き調査と対応を行ってまいります。
なお、解消まで深夜の緊急メンテナンスが入る可能性がございますことをご了承くださいませ。
※障害の内容に合わせてタイトルを変更しました。
2021.03.11 01:40 追記)
本障害は解消いたしました。
画像のアップロード、および過去の画像の表示も問題なくできていることを確認しております。
解消までの時間が長引いてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
なお、障害発生中にアップロードされた画像は、サーバーに保存されておりませんので、表示されません。
過去の画像が表示されない場合は、障害発生中にアップロードされた画像の可能性がありますことを、あらかじめご了承ください。
2021年度の介護保険制度改定に合わせて、「介護費用かんたんシミュレーション」を全面改訂しました。
「介護費用かんたんシミュレーション」は、画面の表示に従って、要介護度や使いたい介護保険サービスにチェックを入れていくだけで、必要な介護費用の概算を見ることができるサービス。介護保険制度についての専門知識が無い介護家族でも、簡単に利用できるものとなっております。
シミュレーションは何回行っても無料なので、お気軽にご利用ください。
2020年1月16日の午後に発生したサーバのトラブルにより、おやろぐのサイトおよびサービスにアクセスできない状況が発生しました。
その後、原因の調査と対応を行い、1月17日の20時の時点で通常通りご利用いただける状況へと復旧いたしました。
このたびは、ご不便をおかけして申しわけございません。
今後は、サイトおよびサービスについて、さらに安定してご利用いただきますよう努めてまいります。
2019年10月から消費税率が10%に変更となったのに伴い、介護サービスの料金も改定されました。
これに伴い、おやろぐの介護費用かんたんシミュレーションも改定。最新の自己負担額を調べることができるようになっております。
今後ともおやろぐをよろしくお願いいたします。
9月12日夜、サーバトラブルにより、一部の方のメール送信機能に障害が起きていることがわかり、緊急メンテナンスを行いました。
この障害は1年近く前に発生しており、障害の影響を受けた方については「弊社に対するお問い合わせメール」や「お知らせメール」などの送信ができていない状況となっておりました。12日の21時過ぎに多くのメールが届いたこととと思います。ご迷惑をおかけして、誠に申しわけございませんでした。
また、同じタイミングで下記のタイトルのメールが届いた方がおられるかと思いますが、今回、改めてご対応いただく必要はありません。
↓
【おやろぐ】本登録が完了しておりません
【重要なお知らせ】あと1周間で「おやろぐ」の無料利用期間が終了します
【おやろぐ】会員継続ありがとうございます(自動課金のお知らせ)
お問い合わせをいただき、ご回答などができていなかった方についても、遅ればせながら個別に対応させていただきます。
今後は、このようなことが無いように再発防止に努めてまいります。
おやろぐは、下記の各メディア&サイトで取り上げていただきました。誠にありがとうございます。
【新聞・雑誌】
・週刊ポスト(2017年12月15日号)
・毎日新聞(2016年5月11日、朝刊)
http://www.oyacare.com/news/entry-1315/
・灯台(2015年5月号)
http://www.oyacare.com/news/entry-1225/
・介護ビジョン(2015年1月号)
http://www.oyacare.com/news/entry-1209/
・朝日新聞(2014年6月18日、朝刊)
http://www.oyacare.com/news/entry-1171/
・日経産業新聞(2014年3月10日)
http://www.oyacare.com/news/entry-1170/
・リビング福岡など(2014年4月26日)
【ラジオ】
・ラジオ関西「チョコ・キャル恋愛Voyageリターンズ」(2014年6月9日、16日)
【Webサイト】
・ [介護] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/441324/
https://allabout.co.jp/gm/gc/442300/
・Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171204-00000011-pseven-soci&p=1
・ケアマネジメントオンライン
https://www.caremanagement.jp/?action_news_detail=true&storyid=11912&view=all
・認知症オンライン
https://ninchisho-online.com/archives/1/
・医療・介護ニュース.NET
https://medicalcarenews.net/2014/04/02/10467
・新建ハウジングDIGITAL
https://www.s-housing.jp/archives/51416
・介護ニュース
http://www.kaigo-news.net/news_aw1ppyu9fA.html
・知るNAVI
http://www.sil-navi.com/whats/detail.php?rssid=11912
・わかる介護
http://wakarukaigo.jp/archives/6557
・きらッコノート
https://job.kiracare.jp/note/article/4240/
・薔薇と宝塚とキラキラが好き
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-b5d8.html
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-4f36.html
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-87f2.html
記録する
さまざまな予定やできごとをカレンダーに登録し、いつでも確認できます。
介護に関わるお金の収支を記録できるほか、年金、預貯金、保険などの資産の備忘録としても使えます。
「買い物」「連絡」などのやることを期限を定めて登録し、いつでも確認できる、備忘録です。
日々のできごとを「介護日記」や「食事記録」など好きなカテゴリーごとに記録&出力できます。
日々の体温、血圧、脈拍を記録&出力できます。
水分補給の内容や排泄の種類・状態入浴や歯磨きなどの状況を記録&出力できます。
伝える
調べる
利用したいサービスを選ぶだけで、どのくらい費用が必要かを計算できるシミュレーターです。
認知症の早期発見をサポートするチェックリストです。
わかりにくい介護に関する用語を、わかりやすく解説しています。
おやろぐに会員登録いただける方をご紹介ください。
おやろぐでは現在、新規会員様のご紹介キャンペーンを実施中。
紹介した人も、紹介された人も両方オトクな特典付きなので、ぜひご友人などをご紹介ください。