お金の記録の入力方法
お金の記録の編集
PDFで出力する
医療費控除について
年金・資産メモの使い方
※サポーターは、オーナーが許可した場合のみ、このページの機能を利用できます。
おやろぐの「お金の記録」は、
介護をするうえでのさまざまな支出や収入を登録
しておくところです。
いつ、誰が、何に、どのくらいのお金を使ったのか、またどういった収入があったのかを記録しておくことで、金銭トラブルを未然に防ぐことにも役立ちます。
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
一度登録したお金の記録について変更を加えたい場合
は、表示されている記録のなかから変更したいものにポインターを合わせてクリックしてください。
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
登録したお金の記録は、PDFで出力することができます。
「PDF出力」ボタンをクリックすると、選択した期間のお金の記録がPDFとしてブラウザに表示されます。この表示されたPDFはそのままパソコンなどに保存することもできますし、プリンターで印刷することもできます。
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
お金の記録を登録するときに
あらかじめ医療費控除分を登録しておくと、後で確定申告の際に必要な計算書をPDF出力できる
ので、とても便利です。
どういった出費が医療費控除にあたるか迷った場合は、「医療費控除の対象となるものについて」をクリックしてください。医療費控除の対象となるものについての目安が表示されます。
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
介護を受ける人にどのくらいの収入や資産があるのか
、ということは計画的に介護を行ううえで重要な情報です。この「年金・資産メモ」に登録しておくことで、必要なときに情報を確認することができます。
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。