【おやろぐ】使いこなしのコツ、教えます![第5回]メールよりカンタン、気軽に使える~伝言メモの使い方
 
1 伝言メモとは
2 伝言の登録
3 画像のアップロード
4 伝言メモのメール通知
※ サポーターは、オーナーが許可した場合のみ、このページの機能を利用できます。
 
1.伝言メモとは~言いたいこと、伝えたいことをすぐに登録・共有
メールや電話は基本的に1対1のコミュニケーションツールですが、この「伝言メモ」は、簡単なチャットツール。複数の人間が同時にコミュニケーションに参加することができるので、みんなで知っておくべき事柄などを共有したい際に便利です。
画面1   詳しくはこちら
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
 
2.伝言の登録~メッセージのやりとりを始めよう
画面右に表示されているサポーターのなかから伝言メモに参加してもらうメンバーを選んだら、いよいよ「伝言メモ」を使ってみましょう。
画面下に表示されている入力欄にメッセージを書き込み、隣にある「伝言登録」ボタンをクリックするだけ。画面に表示されたメッセージは参加メンバー全員に見えているので、簡単かつスピーディーに情報共有ができます。
画面2   詳しくはこちら
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
 
3.画像のアップロード~メッセージに写真を添えて
メッセージのやりとりのなかで、文字ではなかなか伝えにくい場合もあるでしょう。そういったときは、この画像のアップロード機能を使ってください。メッセージ入力欄の下にある「ファイルを選択」をクリックすると、現在お使いのパソコンに保存されている画像を選んでメッセージに添付することができます。
画面3   詳しくはこちら
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。
 
4.伝言メモのメール通知~新しいメッセージがあればメールでお知らせ
メンバーが、常に伝言メモを見ているわけではありません。このメール通知機能をONにしておけば、新しいメッセージが追加されている場合のみ、自動的にメールで通知してくれます。
画面4   詳しくはこちら
※ログイン後、操作方法の詳細が確認できます。