おやろぐは、介護家族のための情報管理ツール。スケジュールやお金の動き、日記などを記録し、介護に関わるメンバー間で共有・活用できます。

調べる

介護用語集

わかりにくい介護関連の用語を解説しています。

片麻痺 かたまひ

手足・体幹・顔面の一側に麻痺が起こり、身体の片側半分が上手く動かなくなること。原因の脳血管障害が脳の右側にある場合には、身体の左側に麻痺が起こり(左片麻痺)、脳の左側にある場合は身体の右側に麻痺が起こる。原因となる障害部位は脳から脊髄まで多岐にわたる。

介護用語集 トップへ戻る

文字サイズの変更

会員登録がお済みの方