おやろぐは、介護家族のための情報管理ツール。スケジュールやお金の動き、日記などを記録し、介護に関わるメンバー間で共有・活用できます。

調べる

介護用語集

わかりにくい介護関連の用語を解説しています。

かかりつけ医 かかりつけい

特定の疾患の専門医ではなく、日頃から患者の体質や病歴、健康状態を把握し、診療行為のほか健康管理上のアドバイスなどもしてくれる身近な医師のこと。 常日頃から患者の状況を詳しく把握しているので、いざというとき適切に対応し、対応が困難な場合は専門医を紹介してくれる。高齢者の場合、特別に重い病気ではなくても定期的に健康管理を受けるかかりつけ医を持つことは介護予防の見地からも重要である。

介護用語集 トップへ戻る

文字サイズの変更

会員登録がお済みの方