おやろぐは、介護家族のための情報管理ツール。スケジュールやお金の動き、日記などを記録し、介護に関わるメンバー間で共有・活用できます。

調べる

介護用語集

わかりにくい介護関連の用語を解説しています。

疥癬 かいせん

疥癬とは、ヒゼンダニ(疥癬虫)の感染により生じる皮膚疾患のことで、寝具、入浴などを介して感染する。症状は、指の間や側面、指背、関節屈側などに湿疹を生じ、激しいかゆみを生じる。 潜伏期間は3週間~1カ月と長いため、介護保険施設では、普段から介護従事者が感染源にならないように衛生管理に努める必要がある。

介護用語集 トップへ戻る

文字サイズの変更

会員登録がお済みの方