おやろぐは、介護家族のための情報管理ツール。スケジュールやお金の動き、日記などを記録し、介護に関わるメンバー間で共有・活用できます。

調べる

介護用語集

わかりにくい介護関連の用語を解説しています。

廃用症候群 はいようしょうこうぐん

廃用(使わないこと)、すなわち不活発な生活や安静で起きる、全身のあらゆる器官・機能に生じる「心身機能」の低下。 高齢者で起こりやすく、いったん生じると回復が困難で、若い人の場合よりも質の高いリハビリテーションが必要。廃用症候群になって全身の機能がどんどん低下すると、その結果ますます体を動かさなくなり寝たきりになるという悪循環を起こす。

介護用語集 トップへ戻る

文字サイズの変更

会員登録がお済みの方