おやろぐは、介護家族のための情報管理ツール。スケジュールやお金の動き、日記などを記録し、介護に関わるメンバー間で共有・活用できます。

調べる

介護用語集

わかりにくい介護関連の用語を解説しています。

足浴 そくよく

足を直接温湯に浸して洗う部分浴のこと。椅子やベッドサイドなどではもちろん、ベッドなど横たわったままでもできるので、入浴が困難な高齢者にも負担が少ない。 足が温められると、全身の血液循環が改善されて温まるとともに、精神的にもリラックスして、安眠を促す効果もある。

介護用語集 トップへ戻る

文字サイズの変更

会員登録がお済みの方