おやろぐは、介護家族のための情報管理ツール。スケジュールやお金の動き、日記などを記録し、介護に関わるメンバー間で共有・活用できます。

調べる

介護用語集

わかりにくい介護関連の用語を解説しています。

高齢者虐待 こうれいしゃぎゃくたい

暴力だけではなく、暴言や無視、いやがらせ(心理的虐待)、必要な介護サービスの利用をさせない、介護・世話の放棄・放任や、勝手に高齢者の資産を使いこむなどの行為(経済的虐待)が含まれる。 高齢者虐待の特徴は、高齢者が危険な状態に陥っても虐待する側に自覚がないことが多い。高齢者施設で安易に行われる身体拘束も、尊厳を傷つける虐待だとされている。「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」が平成18年4月から施行されている。

介護用語集 トップへ戻る

文字サイズの変更

会員登録がお済みの方